フレッツ光からドコモ光へきりかえとともにwi-fiルーターを新規購入しました

フレッツ光からドコモ光へきりかえとともにwi-fiルーターを新規購入しました

フレッツ光からドコモ光へきりかえ

ルーターがPR-200NEからPR-400に変更になるため、wi-fiルーターをノジマオンラインで新規購入

2016-03-02 20.26.24

購入のきっかけ

PR-200NEを使用していた時は、NTTから別途、無線LANカード(SC-32NE)をレンタルして使用していた

ルーターを2階に設置していたので、1階の部屋の場所によっては

電波の状態が安定しない場合があったり

スマホ2台、DS2台の計4台を接続した時には遅くてイライラすることも

NTTから長期間レンタルするよりも、自分で購入した方が安いし

新しい機器が出た場合も変更がしやすいので、良い機会だったので購入

2016-04-14 20.18.10

設置、設定

特に難しいことはありません

女性でも簡単に設置、設定を行うことができると思います

最後に

PC2台、スマホ2台、DS2台を同時接続して使用してもイライラすることはありません

機器自体もコンパクトで場所をとらないのでお薦め

ルーター、wi-fiルーターと2台設置するスペースを確保しないといけないが

さほど気にならないと思います

無線LANのスピードを考えたら、wi-fiルーターは別途設置した方がベストです

おまけ

BUFFALOには

  • WSR-1166DHP2
  • WHR-1166DHP2
  • と型番の似た機種があります

  • WHR-1166DHP2
  • こちらの機種、

    有線LAN:INTERNETの規格は1000BASE-Tですが、

    有線LAN:スイッチングHubの規格が100BASE-TXです

    外部からルーターまでは早いが、家の中が遅いため、家の中でデータが大渋滞します

    見た目が同じだからと言って、金額の安い方を購入しないように気をつけて下さい

    ちゃんと型番を確認して、WSR-1166DHP2を購入して下さいね

    (20160418)クラクラ Clash of Clans フェアプレイに対する取り組みを強化前のページ

    Pexクイズ 映画「オペラ座の怪人」が一番最初に作られた年は?次のページ

    関連記事

    1. PC

      DELL Inspiron 11 その後

      DELL Inspiron 11 その後購入時の記事はこちら…

    2. PC

      DELL Inspiron 11 3162 購入

      DELL Inspiron 11 3162 購入このPCのその…

    3. PC

      Macbookに対抗?Microsoftが薄型・軽量・スタイリッシュで安価なノートPC「Surfac…

      Macbookに対抗?Microsoftが薄型・軽量・スタイリッシュで…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    CAPTCHA


    最近の記事
    PAGE TOP