勝つリーダー 負けるリーダー 真のリーダーシップとは? リーダー像とは?

勝つリーダー 負けるリーダー 真のリーダーシップとは? リーダー像とは?

勝つリーダーの思考法とはいかなるものか?
勝つリーダー像とは?
理想のリーダー像とは?

カリスマ性があってグイグイと人を引っぱっていくようなタイプがベストなんでしょうか?

日本では、「俺についてこい!」いうタイプや、

指示ができる人の方がリーダー向きだと思われがちですが…

自分は、社会人のみの、とあるスポーツをして、代表者をしている

男女混合、年齢も幅広い、チームを纏めていく上で、悩んだ時期があった

行動、態度で示す

ほとんどのスポーツで、キャプテンという役割がある

年功序列で選ぶ場合、チームの皆で選ぶ場合、監督から指名される場合…

様々なケースが存在する

監督=キャプテン、監督兼代表者(キャプテン)と自動的に決定している場合もある

行動で示すのも大切な手段だと考えている

練習態度はもちろん、練習に参加する時間、練習の準備を率先して行う等

常にそういった姿勢を心がけている

練習を休んだこともないし、練習時間に遅れたこともない、準備を行わなかったこともない

皆社会人で仕事、家庭もあり、

練習に参加できなかったり、遅れたりする者も少なからずいる

しかし、練習参加、練習時間に遅れないことを強制することはできないし、強制したりはしない

プロではなく、趣味の延長、愛好会という集まりだから…

練習が始まる前にすべてを万全に整えて、余裕を持って臨めるように行動しているし

行動規範もリーダーには必要な要素のひとつだと考えている



コミュニケーションの重要性

リーダーシップをとるために重要な要素はコミュニケーションだと思う

男女、年齢の違い、様々な人を纏めていくには

どんなことも真剣に聞いて、何でも応える

話しやすい雰囲気に持っていくことが上手い人っていますよね

皆社会人で自立しているから、他の人をあまり構ったりしない

調子が悪そうにしていても、よほどのことがない限り、

「どうなの?」と声をかけたりはしない

躊躇なく話しかけ、相手の話を聞いてあげることができることは簡単そうで簡単にはできない

最後に

自分のことだけでなく、

常に周りのことを考えて、

皆が快適に過ごせるようなチーム作りもリーダーの役目だと思う

何事においても他人事ではなく、自身で考える力を付けて行くことで、

自ずとリーダーシップは養われていくのだと思う

リーダーシップと言うと、とても大袈裟なことのように聞こえるが、

カリスマ性がある人=リーダー ではないと思う

優しさとか思いやりとか、

ひとりの人間としての心(行動規範)を当たり前のように持っている人

それが本来のリーダーシップ

自己の精神を磨くことで身に付けることができるのではないかと思う

Pexクイズ プロ野球のオープン戦で一日契約を結んで引退試合を行った選手は誰か?前のページ

Pexクイズ 伴天連追放令によって日本からキリスト教宣教師を追放しようとしたのは?次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

PAGE TOP